2007-01-01から1年間の記事一覧

本、2007。

このブログのなかで唯一價値のある情報、今年の本交換。 今年もおもしろそうな本がたくさん。 人数が増えて、こんなになってます。 日本科学技術ジャーナリスト会議編(2007)『科学ジャーナリズムの手法 プロから学ぶ七つの仕事術』.ジーン・モデシット・文、…

本のプレゼント交換、2005年と2006年。

ことしは12月14日(金)に開催されます。 2006年12月14日(木) 日本バーチャルリアリティ学会VR心理学研究委員会編 『だまされる脳』 (講談社ブルーバックス、2006年) HK→KKだまされる脳―バーチャルリアリティと知覚心理学入門 (ブル…

2007/11/24 「彩都サンデーサイエンス

サイエンスアゴラと同じ日に、大阪の小学校でこんなイベントがあったそうです。 「彩都サンデーサイエンス」http://www.saito.tv/event/saito_sunday_science_2007.html 1日で2000人が来場したそうです。 リバネス関西のイベント報告が載っています。 …

日本科学未来館 科学コミュニケーター募集(2007年12月24日まで)

日本科学未来館 科学コミュニケーターほか募集(2007年12月24日まで) http://www.miraikan.jst.go.jp/j/employment/app/20071128_01.html http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=89933&plan_id=4&…

朝日新聞東京版に

http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000000711190002これから詳細をつめていきます。きのう修論でかなりの進展がありました。研究も進めております。はい。サイエンスアゴラの24日(土)の企画もぜひお越しください。 http://scienceportal.jp…

大学におけるアウトリーチ いろいろリンク

平成18年度 研究者情報発信活動推進モデル事業 採択課題 「国際協力によるアウトリーチ活動のためのテキストとデータベースの開発」 (チームリーダー・室伏きみ子) http://www.jst.go.jp/pr/info/info284/besshi1.html佐藤明子・室伏きみ子.2007.「海外…

複雑性と安定性

Anje-Margriet Neutel et al. (2007) Reconciling complexity with stability in naturally assembling food webs http://www.nature.com/nature/journal/v449/n7162/full/nature06154.html

9月28日(金)、たゆたう大学院生の研究遍歴

『サイエンス・クロスロード』 「分子サイズのプラモデル 〜たゆたう大学院生の研究遍歴〜」 http://www.miraikan.jst.go.jp/j/friendship/event/2007/0928_01.html「実験番号KA1749:ガルスベリンA、完成。」

科学をどう売るか

How should scientists sell science? http://www.the-scientist.com/news/home/53446/Scientist誌のオンラインの議論。 この暑いときに・・・。

遺伝子オーン!

8月31日、宮脇昭さん、未来館に。 http://www.miraikan.jst.go.jp/j/event/2007/0902_plan_02.html1970年以前から活躍されている方が、いまも精力的に活動されている。 ・石浦章一さんも、いよいよ新書デビューで、これからのご活躍が楽しみ。 『「頭…

肥満遺伝子検査、テレビ情報

http://store.yahoo.co.jp/e-celeb/matrix-0001.html☆2006年5月24日 TBS「買い物大図鑑」で肥満遺伝子検査キットが放送!! ☆2007年7月17日 「ネプ理科」で肥満遺伝子検査キットが放送!! ☆2007年7月18日 「ザ!世界仰天ニュース」で肥満遺伝子検査キットが…

未来館、スタッフいろいろ募集開始(8月19日まで(予定))。

ちょうどきょう(7月23日)公開されたようです。 日本科学未来館の4職種。 http://www.miraikan.jst.go.jp/j/employment/index.html

日本人は太りやすい民族?

7月21日(土)の「世界一受けたい授業」(NTV)で「倹約遺伝子」が紹介されたようです。 http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/070721/01.html「世界的に見ても日本人は太りやすい民族だと言えます。」 http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/070721/01_01.…

国際会議PCST-10 2008年6月、スウェーデン・デンマークで。

去年は韓国で開催された、Public Communication of Science and Technology の国際会議が、2008年6月に北欧で開催されます。 http://www.pcst-10.org/ http://www.vr.se/pcst (同じサイト)季節もばっちりで、気持ちよさそう。

透明だけど反射しない素材。

高校時代の友人4人で食事したときに、 反射しない素材が開発できるかどうか、頭をひねった。そしたら、実はちょうど先月発表されていた。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070607/126747/ 「産総研と松下、光を反射しないガラス表面を開発」…

韓国で遺伝子検査規制

2007年1月17日発表の、韓国・生命倫理委員会によるガイドライン。肥満、知能、糖尿病、肺がん、高血圧など、14種類は禁止。 がんや白血病、アルツハイマー病など、6種は規制しながら。 http://www.koreaherald.co.kr/SITE/data/html_dir/2007/01/1…

バリー・コモナー、90歳にして久々に登場。

At 90, an Environmentalist From the ’70s Still Has Hope http://www.nytimes.com/2007/06/19/science/earth/19conv.html 「1980年の大統領選で自分が勝利していれば、〔・・・〕この国の行方は大きく変わっていただろう。」

ネットで買える遺伝子検査いろいろ(2007年6月現在)Direct-to-Consumer Genetic Testing in Japan

ネットで買える遺伝子検査いろいろ。 探せる範囲でまとめてみました。ウェブサイトの情報ばかりです。 思ったほどは数が少なかったのが意外。日本人は賢明なのか、けちなのか。 ほかにもあったらぜひとも教えてください。 2006年8月にネイチャーが調べ…

総研大「科学における社会リテラシー」2007年7月末。

ことしも開催、総研大レクチャー。総研大レクチャー「科学における社会リテラシーII(科学社会学特論)」参加者募集中。平成19年7月23日(月)〜25日(水)高エネルギー加速器研究機構 http://www.soken.ac.jp/contents/news.php?po=412総研大レクチャ…

マッドサイエンティストとマッドなお茶を

ことしも「マッドサイエンティストとマッドなお茶を」。 Cafe Scifi+tique カフェ・サイファイティーク 8月30日〜9月3日、パシフィコ横浜で。 http://scifitique.org/ http://www.nippon2007.org/

メディア・ドクター(オーストラリア)

三木健二、2006、「メディア・ドクター:健康情報の「診断サイト」」、『からだの科学』250: pp.43-47。より。健康・医療記事のモニターサイト。 Media Doctor(豪) http://mediadoctor.org.au/ Media Doctor Canada http://www.mediadoctor.ca/ Health New…

google 検索?

肥満遺伝子検査キット「ジーンライフ」の検索をその後何回かしているのですが、 記事を書いた翌日18日(金)に試したところ、googleで検索結果の5番目くらいに17日(木)のページが出ていたのですが(アクセス解析にもリンク元として残っている)、 1…

6月4日(月)18時「不都合な真実」上映会

メールでは学内向けって書いてありましたが、 所属の選択肢に「学外」があるので、たぶんだれでも大丈夫そう。 http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/res/res5/AGS-IR3S_m.html 6月4日(月)18:00〜20:20、安田講堂。

遺伝子検査サービスいろいろ

久々のゼミが終わりました。一瞬ひといき。遺伝子検査サービスについて知らない人がわりといるので紹介しよう、 と思って調べはじめたら、さっそくいまはなき会社。 バイオリプレイス社、2000年10月〜2006年4月 http://web.archive.org/web/*/htt…

瀬名秀明さんとサイエンスコミュニケーション

日本科学未来館の友の会イベントとして、 5月11日(金)に瀬名秀明さんが登場されるそうです。 http://www.miraikan.jst.go.jp/j/friendship/event/2007/0511_01.html『境界知のダイナミズム』から、サイエンスコミュニケーションを考える、という感じで…

『いきものがたり』

Think the Earth の新しい本が出ました。(amazon画像はまだみたいです。) ぼくもほんの少しだけお手伝いをしました。 Think the Earth Project, 山本 良一 『いきものがたり 生物多様性 11の話』 http://www.thinktheearth.net/jp/ikimonogatari/ 気候変…

男性エンジェルも

仙台に行ってきました。 東北大学サイエンスエンジェルのSFさんにお会いすることができ、 いろいろお話ししました。 http://www.morihime.tohoku.ac.jp/sub3.html 女性科学者の卵の育成のための活発な活動。 それにあこがれて集まってくるのはむしろ男子学…

Open Society Conference in Helsingborg, Sweden, June 3-5 2007

最近たまりぎみのメールから。ポパー系の人たちのミーティングですね。 http://www.icomm.lu.se/opensocietyconference/あと科学コミュニケーションの雑誌。 Journal of Science Communication(issue 1, volume 6) http://jcom.sissa.it/あ、一応これも。 ht…

数独は脳細胞をつくる?

As Minds Age, What's Next? Brain Calisthenics 2006/12/27 http://www.nytimes.com/2006/12/27/health/27brain.htmlCan Sudoku generate new brain cells? 2007/02/23 http://media.www.stateronline.com/media/storage/paper867/news/2007/02/23/Opinion/…

なんでもかんでも北上。

866の論文レビュー。northwardって言葉だらけ。Camille Parmesan. 2006. "Ecological and Evolutionary Responses to Recent Climate Change." http://cns.utexas.edu/communications/File/AnnRev_CCimpacts2006.pdf Annual Review of Ecology, Evolution, a…