11/14土 科学技術社会論学会「科学書籍研究の視座」終了

11/14土 科学技術社会論学会「科学書籍研究の視座」終了。
http://d.hatena.ne.jp/sumidatomohisa/20091009/1255093458
ほかの魅力的な3つのセッションと重なるなか、20人ほどの参加者にめぐまれ無事に終了いたしました。
謝礼も交通費もお支払いできないなかお越しくださった佐々木久夫さん、西成活裕さん、そして参加者の方々に心より感謝いたします。
なかには、このセッションのためだけに参加費5500円を支払って参加してくださる方もいらっしゃいました。
今後、調査結果や一連の会で得られた知見をいくつかの形で発表していきたいと考えております。


○関連情報
・「編集者の今と昔」「独り言つ」(杉山滋郎氏) http://hos.sci.hokudai.ac.jp/mutter/2009/11/post-370.html
・「「科学書籍研究の視座」で語られた研究者と編集者の出会い」「科学技術のアネクドート」(漆原次郎氏) http://sci-tech.jugem.jp/?eid=1462
・「STS学会その1」(標葉隆馬氏) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1338849306&owner_id=2518582 mixiへのログインが必要です。


 ・ ・ ・
○言い忘れたこと。
・Royal Society Prizes for Science Books (1988-, originally started by COPUS) http://royalsociety.org/sciencebooks
 講談社科学出版賞(1985-)などは先行している。