12/13日 シンポジウム「生物学が語る「自然」のポリティックス」

関連情報を挙げてみます。

12/13日 シンポジウム「生物学が語る「自然」のポリティックス」(駒場II)
http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/hisbio/sympo_j.htm
藤原辰史氏(東京大学・農業史)「ナチス農学の自然観――コンラート・マイヤーを手がかりに」
 (京都大学時代のサイト)http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/gyoseki.cgi?name=fujihara
島弘二氏(金沢大学・地理学)「日本植民地主義と自然−アジア・太平洋戦争期の緑化運動−」
 「研究者情報」http://kendb.kanazawa-u.ac.jp/rd/search/researcher/90217703/profile-j.html
 博士論文:『近代日本の緑化運動に関する地理学的研究――自然の生産と表象』(地理学、2003)
瀬戸口明久氏(大阪市立大学科学史)「狩猟と動物学の近代――1930年代日本における「伝統」の創造」
 「SETOGUCHI Akihisa's Websitehttp://homepage3.nifty.com/stg/
コメント
坂野徹氏(日本大学
篠田真理子氏(恵泉女学園大学
鬼頭秀一氏(東京大学


 ・ ・ ・
なお、非公式で緑化・森林関係に関心のある方々と11時30分よりお昼をいただきます。参加ご希望の方はご連絡ください。 sumidatomohisa@gmail.com