メモ:戦前の緑化

島弘二(2000)「十五年戦争期の緑化運動 総動員体制下の自然の表象」『北陸史学』49: 1-22.
http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/bitstream/2297/3669/1/LE-PR-NAKAJIMA-K-122.pdf
手束平三郎(1990)「我が国の緑化運動」国土緑化推進機構編『緑化の父徳川宗敬翁』国土緑化推進機構: 21-24.
奨励研究(A)「戦前・戦時期日本における愛林運動の展開と愛林思想の形成」(中島弘二氏)http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/11780062


以下、「明治・大正・昭和の読売新聞」より。

1938.03.19 “緑の日本”完成へ 6大都市の緑化運動 東京大会までにと4月に会議
「いよいよオリンピック大会も東京開催と正式にきまったので、内務省計画局ではこれを機会に1940年完成をめざしかねかね計画中の都市緑化運動を開始することになり、4月又は5月中にまず東京大阪〔…〕横浜、名古屋、京都、神戸及び北九州各都市で一斉に緑化週間を開催するため4月8、9両日内務省に「六大都市緑地打合せ会議」を開くことになった。」

1927.04.04 帝都を緑化する植樹デー/東京・日比谷公園
1927.04.02 あすは植樹デー 帝都を緑化しましょう 少年少女がカードを配る
4.3 都市美協会(1926.10-)・東京植樹デー 復興局
「植樹の歌」「木のある街は栄えてゆくよ」


http://ci.nii.ac.jp/naid/110006601740
1924年 帝都植樹協会 橡内吉胤